こんにちは。ワン・ブリッジ町田の就労シミュレーション広報部です。
すっかり気温も徐々に低くなっていき秋を感じている今日この頃ですが皆さんは
みなさんどのようにお過ごしでしょうか?
今回は10月26日に行われた「外部講師による心と窓のコミュニケーション」イベント報告をいたします。
前回、特別プログラムでアートセラピーの講義を行っていただいた、NPO法人ここからねっとの木内先生が講師として来てくだいました。
今回は二つの講義を行いました。
一つ目は心の窓について
二つ目はコミュニケーションについて考える事について学びました。
心の窓についてはジョバリの窓について話されていました。
ジョハリの窓とは、自分をどのように公開・隠蔽するかという、コミュニケーションにおける自己の公開とコミュニケーションの
円滑な進め方を考えるために提案された考え方です。他にもフィードバックとは何か、自己開示について話されていました。
ジョバリの窓を通じてフィードバックを進んでいることがあれば自己開示が進んでいることが分かります。
コミュニケーションについてです。
みなさんはコミュニケーションをしていてそんなつもりで話したわけじゃないのに通じない…とおもったことはありますか?そういった現象を≪ミスコミュニケーション≫と言います。
私の場合は、父と話すと父から「言ってることが全然わからない」と怒っているように言われ、イライラしてしまい父と話すことが嫌になってしまいました。
このようなミスコミュニケーションを無くすめ、双方向のコミュニケーションが取れているかを意識する大切さを学びました。
私は今回のコミュニケーションについて感じたことは、伝える際に口頭だけだと混乱してしまうため、書いて伝えることを取り入れていこうと感じました。
木内先生、ありがとうございました!